これはすごい質問ですね。
もちろん駄目です!!!!
言うまでもないですが。
発見次第、有無を言わさずに解約!!って事もありますので、
絶対にしてはいけません。
契約時ペット可であるか確認を忘れずにしましょう。
賃貸だけでなく、購入するマンション等の集合住宅でもきちんと確認しましょう。
親戚に抵当権に気をつけろ!と言われました!という相談者さん。
基本的には大丈夫です。
不動産の売買においては売主の借入金に対する抵当権を抹消したうえで、
物件を引渡します。
なので抵当権のついてる物件は、それだけで駄目!!っていうことは考えなくてよいです。
たいがいの物件に抵当権はついています。
ついていないほうが、珍しいです。
六甲道に密着した不動産屋さん 六甲道不動産
購入後、不動産取得税が課せられます。
翌年からは4月から5月頃に持ち主あてに、1年分の固定資産税・都市計画税の納付書が届きます。
※分割化です。
細かいですが、自治会費。
マンションなら管理費・修繕積み立て金も必要です。
まれにマンションでも修繕積み立て金がない場合もあります。
当たり前ですが、まずは物件価格の費用です。
それと諸費用!
この諸費用が結構あります。
契約書に使う印紙台、登記免許税、固定資産税、住宅ローンの保証料、火災保険・・。
中古なら不動産業者に支払う仲介手数料。
諸費用は物件価格の10%だと思っておけば、
それより高くなることは少ないと思います。
不動産広告に載っている時間は、道路距離80メートルを1分として計算しています。
1分未満は切り上げです。
信号、坂道、階段等は無視されています。
目安だと思ってください。
現地で自分で確認するのがベストです。
《 前 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次 》
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを発見した場合は予告無く通報します。
Copyright© 2020 六甲道不動産 All Rights Reserved.